家家家と音声認識

友達のホームページを作ってあげることにしました.

それに伴い,そういえばこんなページ放置してだなぁと思い,ブログを久々に書き始めてみようと思いました.

とはいっても特に書くこともないんだけどね!

今日はラーメンを食べました.食べに行ったのは家家家という家系ラーメン屋.

5日くらい前から知り合いの人と食べる約束をしていたのです.そこで今日は朝からパンをひとつだけ食べ,お腹を空かせたままで家系ラーメンを食べに行きました.

普段ラーメンはあまりオプションを付けない,一番シンプルなものを頼むのですが,今日はあえて海苔が8枚持っているちょっと贅沢なラーメンを頼んでしまいました.とてもお腹が空いていたのです.

オプションは早死に三段活用に一段足らず,ふつう濃いめ多めにしました.私は柔らかめの麺が好きなのです.

ご飯にニンニクと辛いやつを載せて,汁に浸した海苔を巻いて食べるのが最高に美味しい.

やっぱり空腹時に食べるラーメンは幸せだなあ.

一緒に行った友人の話によると,家系ラーメンのファンというのはなかなか原理主義の方が多いようです.

元祖家系ラーメンが醤油ラーメンだったことから,それ以外の味噌ラーメンや塩ラーメンのようなものは許さないというファンもいるようです.

それなら頼まなければいいんじゃないかと思わなくもないのですが,ラーメンは宗教みたいなものなのでまあ仕方がないのかもしれません.

ご飯がおかわり自由ではありますが結局大盛りご飯2杯でお腹いっぱいになってしまいました.とても満足感のある晩御飯でしたが,多分寿命が3分ぐらい縮んだんだろうな… 

寿命を縮めながら食べるご飯はとても美味しいものですね.

そんなわけで今はお腹がいっぱいの状態です.ブログを書こうと思ってもなかなかキーボードを書く元気もありません.

そこで前から試してみたかった音声認識による入力を試してみています.

Google Docs を使って音声入力をしているのですが,これめちゃくちゃ精度が高いですね!

句読点が入らないのが難点ですが,それ以外はほぼ誤認識0でちゃんと文字に起こしてくれます.キーボードを叩くよりよっぽど楽です.

こんな感じなら毎日ちゃんと日記を書けるかもしれません.