2017年5月28日 / 最終更新日時 : 2017年5月28日 ポラリス けものフレンズ考察 009.サンドスター けものフレンズ世界に何があったのかを考察する上で、当時の研究者の目線に立つことは有益だと考えます。いわゆる財団フォーマットをお借りします。 公式ガイドブックのネタバレをほんのり含みます。 JP […]
2017年5月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 ポラリス けものフレンズ考察 008.世代交代イベント仮説-世代交代1 公式ガイドブック第三巻でフレンズの世代交代について扱うらしいので、その前に考察をまとめておこうとおもいます。 世代 そもそもアニメ版で世代という言葉が使われたのは(記憶にある限り)8話だけです。PPPについて、「初代は4 […]
2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2017年5月21日 ポラリス けものフレンズ考察 007.フレンズ化と先天的知識量 今回はちょっとメタ寄りな考察をします。 この章の最終的な目標は、かばんちゃん目線のカレーのレシピを作成することです。 先天的知識 フレンズ化に伴い、意思疎通が可能なレベルの言葉が喋れるようになるのは明らかです。つまり、フ […]
2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2017年5月21日 ポラリス けものフレンズ考察 005.「困難は群れで分け合え」の謎 11話、作戦会議時のアライさんとかばんちゃんの会話、 「かばんさんも言ったそうなのだ!『困難は群れで分け合え』と」 「え?ぼくそんなこと言ったっけ?」 について検討します。
2017年5月19日 / 最終更新日時 : 2017年5月19日 ポラリス けものフレンズ考察 004.せるりあん 2017/05/18、ついにけものフレンズ公式ガイドブックを購入してしまいました。(アニメの円盤を購入したのは人生初です。)そこで、ガイドブックを開いて答えを手にしてしまう前に急遽セルリアンの生態について検討します。 セ […]
2017年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年5月14日 ポラリス けものフレンズ考察 003.サーバル同一仮説 -かばんちゃんとサーバルちゃんの因縁 かばんちゃんとサーバルちゃんが初めて会ったのは第一話のことです。 …本当に? サーバルちゃんの早起き 10話でミライさんのメモを観たサーバルちゃんは泣き出してしまいます。これについては現在いくつかの理由が考 […]
2017年5月13日 / 最終更新日時 : 2017年5月13日 ポラリス けものフレンズ考察 002.-記憶容量仮説 -サンドスターの反応機構その1 けものフレンズを渦巻く謎の中心にあるのが「サンドスター」です。 今回はその反応機構について、特にフレンズ化解除の際に何が起こるのかということを中心に考察します。
2017年5月13日 / 最終更新日時 : 2017年5月13日 ポラリス けものフレンズ考察 001.爆撃仮説 – ジャパリパークは燃えているか いたるところに不穏要素をばら撒いて来たけものフレンズ。11話で登場した爆撃機の残骸(仮)はその最たるものです。 けものフレンズ考察第一回は、この謎について検討します。 残骸の正体 そもそもこれは何なのでしょう。11話放送 […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2017年5月9日 ポラリス けものフレンズ考察 000.ミライさんの録画メモまとめ 2 えーおほん、テストテスト。えー、テステス。聞こえますか?こちら、さばんなちほーです。